
今年も残すところ、3ヶ月をきりましたね。…いやです。追加で2ヶ月いただきたいです。。。
と、先月末、「MacBook Air」を買いました。これで、現在の稼働Macは4台になりました。
1台目のMac(main)は、グラフィック専用です。
かれこれ10年くらい前のモデルで、OSは10.6.8。分厚いです。
ディスプレイはあんまりキレイではないです。。。
古い!…ですが、CS5がスムーズに動くし、全然壊れないし、長年愛用した操作感のなじみがよく、
制作スピードを保つためにはかかせない1台です。…手放せません!!!
2台目のMac(sub)は、もしもの時用と、インタネート・WEB・データチェック用です。
6年くらい前のモデルで、OSは10.7.5。少し厚いです。
ディスプレイはきれいです。
微妙に古い!…ですが、CS5が動くギリ?のモデルで、インターネットやWEBをメインに
グラフィックのデータや映像のチェック用にも使うサブ機として置いてあります。
今ではこれくらいの微妙なモデルは貴重じゃないでしょうか。(※グラフィックにおいて…)
3台目のMac(別の所にある)は、CCを入れた新しいモデルです。
1年くらい前のモデルで、OSは新しいです。薄いです。
WEBや映像用に買って、CCを入れてみましたが、別の所に置いてあります。
たまに、データ変換に使っています。
4台目のMacがこのエアーです。
打合せや外出で持ち歩きます。アドビ系のアプリは一切いれておりません。
どちらかというと、ノートだけに、ノート的に使います。資料やデータを保管し
プレゼンや確認をしたりなどなど。。
で、iPad。古すぎてまともに動きませんが、サイトのレスポンシブのチェックに使う程度です。
で、iPhone。普通に使います。
…いろいろ使いながらも、20%くらいしか機能していないような。。。
バージョンやらOSやら、早すぎです! ついて行けておりません!
と、シンカラーズの〝アップルズ〟でした。。。